ケーブルゲートはパソコン・スマートフォン・携帯電話でご利用いただける番組表、動画視聴サイトです。
*サツマイモ収穫 *鳥取市地産地消フェア *加工施設で豆腐づくり体験(あおば地区) *営農インフォメーション
鳥取市議会9月定例会の模様を放送します 開 会 9月 1日(月) 一般質問 9月 3日(水) 4日(木) 11日(木) 16日(火) 17日(水) 委員長報告・討論・採決 24日(水) 閉 会 10月 6日(月)
午前10時から生放送、 当日午後6時から122チャンネルの第2放送で 録画放送
「とっとりウォーキング」で毎月第1 日曜、月曜放送の 体操コーナー「ぴょんぴょん運動部」との連動番組 毎月第1日曜に更新します! 9月テーマ「残暑を乗り切る!シニアトレーニング」 *毎日9:00~21:00まで 1時間おき 122ch(第2放送)で放送中
テレビでしゃんしゃん体操 筋力や柔軟性、バランス能力に期待の第一体操、 食べる・声をはっきりと出す、呼吸する機能を 維持するお口元気体操を紹介しています テレビを見ながら一緒に行いましょう! <放送時間>8:00~
*鳥取三十二万石お城まつり *「仁風閣」保存修理工事現場の見学会 *因幡の傘踊りの祭典 *特集 知ってなっ得スタジオトーク! 「第12次鳥取市総合計画について」 *まちかどアルバム 「週末だけのまちのみせ」(鹿野町)
*児童がサツマイモ収穫(末恒小学校) *男の料理教室(鹿野地区公民館) *神戸地区運動会 *ぴょんぴょん運動部レッスン編 「みんなで楽しく「スポーツビクス」」
*手話ニュース ・鳥取三十二万石お城まつり ・東京2025デフリンピック *やさしい手話 ・単語と会話(スポーツ②)
☆ニュースリクエスト ・神戸地区で川遊び(江山学園) ・夏休み作品発表会(瑞穂小) ・かかしづくり(米里小) ・河原町小河内に伝わる「柱松」 ・敬老ボウリング大会 ・西郷地区敬老会 <放送時間> 6:30~23:30 30分放送開始 ☆イベントリクエスト 第3回久松山麓合唱祭~うたのつばさ~ (2024年11月放送) <放送時間>9:30~ 13:30~ 19:30~
*柿「輝太郎」出荷査定会 *梨の新品種「鳥園L」報告会 *酒米「強力」刈り取り *園児がイチゴ苗植えつけ体験(賀露みどり保育園)