インターネット
ウイルス対策ソフト(J-SAFE)


機能が充実




総合管理ポータル

・家族のデバイスを一括管理 ・デバイスの登録、解除は自由に ・ライセンスが不足した場合は追加も可 ・デバイスの位置情報を閲覧 ・緊急時にはデバイスをロック、アラーム
セキュリティアプリケーション
・多階層ウイルス対策 ・メールスキャン ・Webフィルタリング ・バンキングプロテクション ・デバイス、アプリケーション利用制限

iPhoneにも対応!うれしい全デバイスサポート!!

アプリケーション機能一覧
| 機能 | 説明 | Win dows |
Mac | And roid |
iOS | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
ウイルス対策 |
リアルタイムウイルス対策 | 自動で更新されるパターンファイルにより、リアルタイムでファイルがウイルスかどうかの検査を行います。 | ● | ● | ● | |
| マニュアルスキャン | 任意のファイルやディレクトリに対し、ユーザの指示により検査を行います。 | ● | ● | ● | ||
| スケジュールスキャン | ユーザが指定した日時で、全ディスクのフルスキャンを行います。 | ● | ● | |||
| サンドボックス検査 | ファイル実行前に安全な隔離空間でファイルの挙動を分析します。 | ● | ||||
| ファイルレピュテーション検査 | リアルタイムに更新されるオンラインのデータベースを参照し、最新のウイルスを見つけます。 | ● | ● | ● | ||
| 振る舞い検知 | 安全性が確認できていないプログラムの振る舞いを監視し、危険な挙動があれば動作を停止させます。 | ● | ||||
| メールスキャン | メール受信時に添付ファイルにウイルスが含まれていないか検査を行います。 | ● | ||||
| Webトラフィックスキャン | Webからのファイルダウンロード時に、ウイルスが含まれていないか検査を行います。 | ● | ||||
|
インターネットセキュリティ |
危険なURLへの接続防止 | フィッシングサイトやウイルスをばら撒くサイトなど、危険なサイトへの接続が行われようとした際に、警告画面を表示します。 | ● | ● | ● | ● |
| 検索結果の安全性表示 | サーチエンジンで検索結果のリンクに、安全なサイトか危険なサイトかのアイコンを表示します。 | ● | ● | ● | ● | |
| バンキングプロテクション | オンラインバンキングを安全に使用できるように、正しいバンキングサイトに接続されているかの確認や、接続時の通信の保護を行います。 | ● | ● | ● | ● | |
| ネットワーク診断 | フリーWiFiなどの利用時に、危険なネットワークかどうかを診断します。 | ● | ||||
| スパム対策 | メール受信時に迷惑メールやフィッシングメールでないかを判定します。 | ● | ||||
|
ペアレンタル |
URLフィルタリング | 閲覧可能なWebサイトのカテゴリを指定することができます。 | ● | ● | ● | ● |
| 利用時間の制限 | フリーWiFiなどの利用時に、危険なネットワークかどうかを診断します。 | ● | ||||
| アプリの制限 | メール受信時に迷惑メールやフィッシングメールでないかを判定します。 | ● | ||||
|
その他 |
ファインダー | 端末紛失時などに、地図上に端末の位置を表示したり、アラームを鳴らしたりすることができます。 | ● | ● |
対応プラットフォーム
Windows
| 対応OS |
|---|
|
Windows 11 |
※ ライセンスの認証とアップデート受信を行うためのインターネット接続 システムが Microsoft の指定する最小要件を満たしている必要があります。
Mac
| 対応OS |
|---|
|
・macOS version 15 (Sequoia) |
スマートフォンとタブレット
| 対応OS |
|---|
| OSバージョン: Android 10.0 以上、iOS 17以上 |
マニュアル
マニュアルは公式ページからご確認いただけます。
https://j-safe.jp/index.html
お問い合わせ、お申込み
お問い合わせのお客様は、お電話・FAX・メールフォームにてお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ

【営業時間】9:00〜17:15(日・祝休み)
FAXからのお問い合わせ
![]()






